
本日で調度5年目を迎える事ができました!

昨年は、急病で体調を崩してしまい、毎日のブログ更新が困難になってしまいましたので、週三回の更新に変更して継続させていただき、
なんとか5年目に突入する事ができました。
ここまで続ける事ができたのも、私のブログのような駄文にお付き合いいただいた皆様のおかげです。
ありがとうございます!!

2020年2月26日から本ブログを開始し、2021年の7月からはツイッターを開始、2023年の4月からはyoutubeにて動画チャンネルを開設し、
DVD化されていない作品を中心に本ブログと連動した紹介動画を投稿させて頂いています。
最近は、ショート動画しかアップできていませんが、いずれまた、違う形でも動画のアップを出来るように日々悪戦苦闘しています。
これからはそちらにも力を入れて、ブログと合わせて、もっと色んな作品に興味を持って頂けるようなご紹介動画と記事を作成していきますので、
これからも、末永く宜しくお願い致します!

という事で、昨年の4周年の日には、
個人的にDVD化を熱望する未DVD化カンフー映画ベスト3位+DVD化されているけれども廃盤で再発売を熱望する香港映画ベスト3位!!
というのをご紹介させて頂きましたが、今年は、調度区切りの良い5年目に突入という事で、一旦カンフー映画や香港映画からは離れて、
年末に毎年ご紹介させて頂いている、その年鑑賞した作品のベスト3とワースト3作品の中から、この五年間を振り返っての
個人的なベスト・オブ・ベスト1と、ワースト・オブ・ワースト1をご紹介させて頂きたいと思います。
言い換えると、B級(娯楽)作品限定の勝手なオスカー&ラジー賞ごっこです。

という事で、まずは、過去五年間のワーストノミネート作品は、、、
【2020年のワースト作品】



1位(デンジャラス 見えない殺人者)(詳しくはこちら)
2位(レジェンド・オブ・ゴッド 封神伝説)(詳しくはこちら)
3位(ラクシュミー 女神転生)(詳しくはこちら)
【2021年のワースト作品】



1位(絶海9000m)(詳しくはこちら)
2位(ザ・デーモンハンター魔道伝説)(詳しくはこちら)
3位(ロックダウンホテル死霊感染)(詳しくはこちら)
【2022年のワースト作品】



1位(カンフータイガー 広東の虎)(詳しくはこちら)
2位(カンフーフィスト必殺拳)(詳しくはこちら)
3位(Missベビーシッター)(詳しくはこちら)
【2023年のワースト作品】



1位(MAKO死の沈没船)(詳しくはこちら)
2位(エイミー マリーンフォース)(詳しくはこちら)
3位(ドアーズ )(詳しくはこちら)
【2024年のワースト作品】



1位(スナイパーズアイ 不落の要塞)(詳しくはこちら)
2位(サウンド・オブ・サイレンス)(詳しくはこちら)
3位(Mr.&Mrs.ウォンテッド)(詳しくはこちら)
という事で、まずは過去五年間のワースト作品15本のうち、もっとも修行覚悟の必要だった作品は、、、、、、

【スナイパーズアイ 不落の要塞】
鑑賞中の不快感という事でしたら、ずっと感情移入できない登場人物の罵り合い映画(絶海9000m)がダントツで、
ど真ん中のサメ映画のていで、人間ドラマをずっと見続ける事になる(MAKO死の沈没船)等も、思っていたのと違うガッカリ感は物凄いのですが、
(スナイパーズアイ)に関しては、ブルース・ウィリスの出演時間の制限を差し引いても、1作目と全く同じ事を、
同じキャストで繰り返す(倒したラスボスは防弾チョッキで生きていたという酷さ)、という製作者の志の低さに、

逆に、
映画とは?
と、考えさせられるような、行き当ってバッタリ感に包まれた作品でしたので、5年間に鑑賞した作品のワースト・オブ・ワーストに選ばせていただきました。
あと、現在リリース中のブルース・ウィリス出演シリーズ(エージェントナイト)(詳しくはこちら)シリーズも似たような感じですが、
まだ、そちらは、前作を踏襲した内容の違う続編となっていますので、一応は娯楽映画として楽しめる内容にはなっていました。

ただ、作品内容とは関係ありませんが劇場公開時に(ダイハード)と邦題を付けた配給元の愚行だけはありえない事ですが、、。
という事で、今度は、過去五年間のベスト作品は、、、、
【2020年のベスト作品】



1位(イップマン完結)(詳しくはこちら)
2位(9人の翻訳家)(詳しくはこちら)
3位(ウルフズコール)(詳しくはこちら)
【2021年のベスト作品】



1位(チャイニーズ・ゴースト・ストーリー)(詳しくはこちら)
2位(バトル・オブ・ダンジア 魔獣大戦)(詳しくはこちら)
3位(スカイハンガー)(詳しくはこちら)
【2022年のベスト作品】



1位(ゴッドスレイヤー神殺しの剣)(詳しくはこちら)
2位(スピリットウォーカー)(詳しくはこちら)
3位(共謀家族)(詳しくはこちら)
【2023年のベスト作品】



1位(アイアンブレイド)(詳しくはこちら)
2位(オーディン斬鉄剣)(詳しくはこちら)
3位(眠れぬ夜のカルテ)(詳しくはこちら)
【2024年のベスト作品】



1位(シャクラ)(詳しくはこちら)
2位(神探大戦)(詳しくはこちら)
3位(ホアジャオの味)(詳しくはこちら)
という、錚々たる顔ぶれの中、栄えあるベスト・オブ・ベスト作品に選ばれた作品は、、、

【ホアジャオの味】
昨年の年末ではベスト3位に挙げさせていただいた作品で、劇場公開から一年経過してリリースされた作品ですが、
今現在振り返って、繰り返し鑑賞する事を念頭に置くと、ラストシーンを思い出す度に涙腺が緩んでしまう本作が、5年間鑑賞した作品では一番心に残る作品でした。

勿論(イップマン4完結)や(シャクラ)もかなり面白いのですが、(イップマン)は個人的には3作目が頂点で、
(シャクラ)に関しては、アクションは凄いですが、長い小説を大胆に端折ったわりには、完結していない、という、物語的にはベストという感じではありませんでしたので、
今後の人生でも、要所で繰り返し鑑賞する事になりそうな(ホアジャオの味)を選ばせていただきました。

それにしても、香港映画が日本でリリースされる事も少なくなってしまった昨今、4月には、ジョン・ウーの新作(と言っても制作から数年経過していますが)と、
ジャッキーとスタンリー・トン監督の新作が公開されるという事で、また香港映画の復活を願いつつ、5年目も、面白そうな娯楽作品をご紹介させていただきますので、
まぁくさん、ブログ開設5周年おめでとうございます!
ちょうど、こちらのブログとほぼ同時期に始まったので、同じスタンド使いとして嬉しく思います。
それにしても、ベストとワーストのラインナップをみると、ついついワーストの方に興味が湧いてしまう(そして見つけたら買ってしまう)性癖は、自分でもなんとかならんもんかと思いますね……
どこまで続けられるか分かりませんが、お互いにブログ更新を続けましょう~!
追伸:
これからレンタル店が潰れて、中古DVD販売もなくなったら、配信ばかりになるんでしょうか。メジャー作品は観れるでしょうけど、マイナーな映画や少し前の映画(例えば80年代のホラーとかSF)を観る機会がなくなってしまわないかと危惧しています。本当にどうなるんでしょうね。。。
以上、「あなたの知らないワゴンセールの世界」のS原でした!
S原さん、いつもコメントありがとうございます!
ベスト系作品もワースト系作品も、ある意味人の心を動かす両極端な作品なので、やっぱり並べると目を引きますよね!
ブルース・ウィリスの最近の作品なんかは、もう同じような感想しか持てないような作品ばかりで、新作を見る度に切なさで溢れてしまいます、、、。
確かに今後お店が無くなっていけば、B級作品に触れる機会が益々減ってしまいますね。
それどころか、既にディズニー系の作品なんかは、レンタル用が存在しなくなってしまったので、
お店が無くなる前に、先にソフトが無くなってしまいそうですね、、、。
配信も勿論便利で良いですが、やっぱり形として残ってほしいですよね。
そんな時代ですが、お互い体には気を付けてがんばりましょう!!