おすすめ度 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サモ・ハン、ラム・チェンイン、マン・ホイ、チン・カーロ、ウー・マ、タイポー、ロー・ワイコンとお馴染みのアクションメンバーが集結している作品ながらも武術アクションシーンは少な目の念力合戦中心、ちょっとだけアクション作品!!
作品紹介
今回ご紹介するのは、サモ・ハンアクションチームが総集結した念力合戦作品です。
それでは、まずはあらすじから、
密教寺(神宮)の僧侶、ヒュウワン大師(タイポー)が、悪の法師、逆天童(ロー・ワイコン)に襲われ殺された。
18年前に事件を起こした時はなんとか撃退したが、さらに力を付けて神宮の僧皆殺しを計る逆天童を倒すことができるのは、
仏陀の生まれ変わりとされる霊童活佛だけだった。
その霊童活佛を探し出す使命を帯びた密月大師(ラム・チェンイン)は、手がかりを知るかつての兄弟子、密日大師匠(ウーマ)の下に向かうが、
その道中心根の優しい若者アロン(チン・カーロ)と出会い、一緒に密日大師の住む密召寺を目指すのだった!?
サモ・ハンアクションチームが結集して製作した(鬼喰う鬼)のような妖術合戦作品です。
製作はまさかのジミー・ウォングという事で、正直このメンバーの中に何故入っているのか分かりませんが、
サモ・ハンとの関係で、チームに何か一本製作せよ、というなんらかのジミーさんパワーが作用した作品なのかもしれません。
という事で、出演メンバーは凄いですが、残念ながらアクションシーンなどが極めて少なく、同じセットでの撮影が極めて長い作品ですので、
超絶アクションをこなすために超一流を集めた、というよりなんとか撮影スケジュールをこなすために身内でコンパクトにまとめた、という印象の強い作品となっています。
ただ、やはり一時代を築いたサモ・ハンチームのメンバーは非常に豪華で、その顔ぶれを見ているだけでもそれなりに楽しめてしまうぐらいの豪華さとなっています。
まずは宣伝ポスターや海外版LD、VCD、DVD等、全てにおいて全くアピールされていない本来の主演にチン・カーロ。
今現在では香港のスタントマン協会の会長として(カンフースタントマン)(詳しくはこちら)等にも出演していますが、
当時はまだまだ売り出し中でしたので、他のレジェンドに埋もれて出演してる事も分からないような宣伝の仕方でしたが、
それでも、香港映画らしい明るく陽性なキャラクターと確かなアクションで表現し、作品の雰囲気を盛り上げています。
主役なので、当たり前ですが、、。
で、そのチン・カーロの師匠となる(一時的にですが)大師役に(霊幻道士)の道士役でお馴染みのラム・チェンイン。
アクションシーン自体がほとんどありませんが、妖術合戦シーンは結構ありますので、それなりの出演シーンで活躍しています。
で、その兄弟子の大師役で、(チャイニーズゴーストストーリー)のイン道士役でお馴染みのウー・マが出演し、
ライバルでありながらも、本当は心根の優しい元兄弟子をいつもの愛嬌のあるキャラクターで好演しています。
で、そのウー・マの弟子(というよりほとんどお世話係)役を、本作の監督も務める(佛掌皇爺)(詳しくはこちら)のマン・ホイが演じて、
いつものように主役であるチン・カーロの引き立て役としてサポートしていきます。
で、後半にしか登場しませんが、そのラム・チェンインとウー・マを指導した師匠役を、大兄貴であるサモ・ハンが演じています。
これもいつもサモ・ハンが自身の作品の(ユン・ピョウinドラ息子カンフー)(詳しくはこちら)等で演じているような、
ちょっとコメディチックながらも威厳のある大師匠役を好演しています。
そんな正義の大師チームを相手にするのは、サモ・ハン作品や、最近でもドニー・イェン作品等で悪役として激闘を繰り広げているロー・ワイコン(ケネス・ロー)です。
物凄いメイクと鬘と衣装で、ほとんど誰かも分からなくなってしまっている上に、得意の超絶アクションをほとんど封印されてしまっていますので、
正直、本作中一番損な役回りですが、しっかりと漫画から飛び出したような分かりやすいTHE悪人を演じています。
それと、前半のみの出演で、登場するなりロー・ワイコンにやっつけられてしまいますので、目立ちませんが、正義側の大師役で、
(プロジェクトA)等の名脇役タイポーが登場し、少しだけ妖術合戦を繰り広げて物語の幕開けを飾っています。
という感じで、見渡すとやはりサモ・ハンチームばかりですので、この作品に何故ジミーさんが製作として参加しているのかさっぱり分かりません、、。
で、そんなサモ・ハン作品と言っても過言ではない本作は、冒頭タイポーがロー・ワイコンの妖術に打ち負かされ、
その遺体がタイポーの所属する密教寺(神宮)に運ばれるシーンから始まります。
で、その遺体にはロー・ワイコンの妖術によって細工がされていて、突然起き上がり、今から40日後に(神宮)の僧侶を皆殺しにする、
というメッセージが送られてきます。
で、そのロー・ワイコンを倒せるのは、霊童活佛という仏陀の生まれ変わりだけ、という事が分かり、その霊童活佛を探す使命を帯びてラム・チェンインが旅立つことになります。
と言いつつ、既に情報を掴んでいて、かつてのラム・チェインの兄弟子であり、今は寺からは身を引いてるウー・マ大師が、
その霊童活佛の生まれ変わりの行方を知っていて、しかも、調度それらしい弟子を一人育てている、という情報の下にウー・マ大師の暮らす密召寺へと向かう事になります。
要するに旅には出ますが、既に目的地が分かって(決まっていて)、ほとんど寺から寺に移動するだけ(途中街に寄りますが)です。
で、その道中、なんだかんだとしているうちに心根の優しい若者であるチン・カーロと出会い、自分の事を妖術の大家として有名なウー・マ大師と間違って弟子入りしそうになる、
という勘違いドタバタを繰り広げつつ、ウー・マ大師が弟子と暮らす密召寺へと行き着く事になります。
で、いよいよご対面、、、、、。
という感じなのですが、ここからが、なんともチン・カーロが出演していた(霊幻道士完結編 最後の霊戦)や、(霊幻道士5キョンシー対空飛ドラキュラ)のような流れで、
意見の違う二人の師匠が、いがみ合いながらも心の底ではなんとなく信頼関係を結んでいる、でもいじっぱりで喧嘩ばかり、
といういつものドタバタが、結構長い間繰り広げられます。
もう作品全体に対する比率で考えると、このドタバタが完全に作品の見せ場であり、メイン展開とも言えてしまうぐらいの長尺で、
その間勿論アクションもなにもなく、いがみ合いの会話ばかりですので、正直妖術合戦にさえなっていないコメディドラマシーンが長く長く続きます。
で、もう観ているほとんど人が既に分かっているように、ロー・ワイコンを倒せる唯一の人物、霊童活佛はチン・カーロだ!という事が長いドタバタの末にやっとわかります。
やっと、、。
で、そこからロー・ワイコンを倒す妖術を身に付けるために修行する、、、、
のかと思いきや、なんだかんだと、またごたついているうちに、逆にロー・ワイコン一派の襲撃を受けて、
師匠二人が傷ついてしまいます。
なんとか撃退はしますが、このままでは修行してもロー・ワイコンには敵わない、という事で、ラム・チェンイン、ウー・マ二人の師匠であるサモ・ハンの下へとチン・カーロのみが駆け付けます。
師匠のバトンタッチです。
で、サモ・ハンの下で修業に励んで、ついに最後の対決を迎える、という大筋になっています。
これをほとんど武術アクション無しで繰り広げる事になります。
このメンバーの作品ですので、流石に鑑賞するほとんどの人が武術アクション目当てだと思われますが、
実際に動くのは中盤の襲撃を受けるシーンぐらいで、ラストバトルに至っても空中に浮いて静止しての念力合戦中心、というまさかの表現となっています。
一応アクションの部類には入りますが、やっているバトルは(鬼喰う鬼)や(鬼打鬼)等の妖術合戦というより、
デビッド・クローネンバーグ監督の(スキャナーズ)のような念力合戦に近いバトルですので、力んで念じて、
ポーズを決めてまた力んで念じる、という表現ですので、その辺が、恐らく多くの人が観たいと思っている内容と違うと感じてしまうのではないでしょうか。
それまで散々激しい妖術合戦作品を製作してきたチームなので、何故?という感じですが、その辺の事情を勝手にジミーさんの参加と関連つけて考えてしまうぐらいに非アクションの、
サモ・ハンチーム製作作品となっていますので、ラム・チェンインファンの方や、サモ・ハンファンの方等ご鑑賞されてみてはいかがでしょうか。
ただ、やはりこれだけ豪華メンバーだと、内容はどうあれ、ただ単に見ているだけでもそれなりに楽しめてしまうのが不思議です。
作品情報
1991年製作 香港製作 アクション
監督 マン・ホイ 製作 ジミー・ウォング 武術指導 マン・ホイ
出演 ラム・チェンイン、ウー・マ、チン・カーロ、マン・ホイ、サモ・ハンキンポー、ロー・ワイコン、タイポー
↓ランキングに参加しています。宜しければ下記をクリックお願い致します↓
映画レビューランキング
にほんブログ村