
皆さんこんにちは、まぁくです。いかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウィーク直前ですが、今年は、まだ涼しいと感じる日もあったりして、なんとなく昨年までよりは、過ごしやすいような気がしますが、やっぱり夏は灼熱地獄になるのでしょうか、、、、。
さて、個人的にアニメのシリーズ作品には、そこまでどっぷりハマった経験が少ないのですが、今、毎週続きが気になってしょうがない作品があります。
それは、、、、、、、

(機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス)です。
(ガンダム)シリーズを製作してきたサンライズと、(エヴァンゲリオン)を製作したスタジオカラーの共同制作作品で、
今現在で第三話まで放送(配信)されている、ロボットアクションアニメシリーズです。
今年の1月には、本編シリーズを再編集して先行公開された劇場版(機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning–)も公開され大ヒットしました。

内容については、あまりにネタバレ厳禁要素を含んでいますので、詳しくは割愛させて頂きますが、(ファーストガンダム)世代と、
新しい世代の両方が楽しめるような設定になっていて、単純な続編ではない、古い要素と新しい要素を上手くブレンドした、
凄い発想力が炸裂したような世界観となっています。

『えっ?そんなことができるの?』という感じですが、オリジナルへのリスペクトたっぷりに、今風アニメな主人公(女子高生)が運命に導かれて、
これまでの主人公達のようにガンダムに乗る事になって、戦いの中に身を投じていく、というしっかりとガンダム物語としてのワクワク感を感じられる作品となっています。
主人公が女子高生で、古いガンダムと新しいガンダムの要素が混在している、
という事ぐらいしか、ご紹介できないのが歯がゆいですが、ファーストガンダムに燃えた方は、確実に楽しめる新世紀のガンダム作品となっていますので、
まだ鑑賞されていない方は是非、鑑賞してみてください。第一話の冒頭から、『おっ!?』となると思います。

さて、そんな伝説の作品の新作が放送されている昨今ですが、来月(2025年5月)に映画館でロードショー公開される新作の中から、個人的に期待を寄せている映画作品をご紹介させて頂きます。
それでは、まずは、まだまだ続く(MCU)作品の新作から、、、、、
〇5月2日公開 サンダーボルツ (Thunderbolts) ニューヨークに 突然現れた黒い影によって、市民が瞬く間に消し去られる事件が発生し、世界は(アベンジャーズ)の登場を待ちわびるが、姿を現さないヒーローたちに変わって、かつてヒーローたちと対立したバッキーが立ち上がり、過去に悪事を犯したことのあるメンバーを集めて、(サンダーボルツ)を結成し、謎の敵に立ち向かう(MCU)シリーズ最新作。もう、誰がどのドラマ作品の敵なのかわかりません、、。映画は映画だけにして欲しいですね、、。あと、ヴィランが集まってチームを作る物語も、二回ぐらい他で観たような、、、。

〇5月9日公開 パディントン 消えた黄金殭の秘密 (Paddington in Peru) ルーシーおばさんに会うためにブラウン一家と共に故郷のペルーにやってきたパディントンだったが、ルーシーおばさんは眼鏡と腕輪を残して失踪していた。そこで、パディントンたちはルーシーおばさんが残した地図を手がかりに、インカの黄金郷があるというジャングル奥地へと向かう、という冒険アドベンチャー色を強めたシリーズ第三弾。個人的に一作目と二作目は劇場で鑑賞し、腹を抱えて笑ってしまうぐらいに楽しめた作品ですので、期待も高まります。

〇5月9日公開 VENUS/ヴィーナス (VENUS) ナイトクラブのダンサー、ルシアが、犯罪組織から大量のドラッグを盗んで逃亡し、姉と姪が暮らす(ヴィーナス)と呼ばれる古いアパートに逃げ込むが、そのタイミングで日食が起こった事をきっかけに様々な怪異が発生する、H・P・ラブクラフトの原作小説(魔女屋敷で見た夢)を、(REC)のジャウマ・バラゲロ監督が映画化したバイオレンスホラー。

〇5月16日公開 サブスタンス (The Substance) 50歳の元人気女優エリザベスは、加齢による容姿の衰えによって仕事が減って行く事を気に病んでいたが、ある日、ついに若さと美しさがえられるという(サブスタンス)という違法薬物に手を出してしまう。薬品を接種する事によって全く新しい若い(スー)の容姿を手に入れるが、人格の違う(スー)は、やがて暴走し始める、アカデミー賞に5部門ノミネートされたデミ・ムーア主演のサイコホラー。メイク部門のアカデミー賞受賞を一番大きくアピールするよりも、デミ・ムーアの体当たり演技をアピールした方が良いと思います、、。

〇5月16日公開 ノスフェラトゥ (Nosferatu) 不動産業者トーマスの妻エレンは、ある時から夜になると夢の中に現れる得体のしれない男の幻覚に悩まされるようになるが、日を追うごとに自身の意識を越え迫りくるその男への恐怖をつのらせていく。1922年のサイレント映画(吸血鬼ノスフェラトゥ)を、(ライトハウス)のロバート・エガース監督が独自の視点を取り入れて映画化した、リリー・ローズデップ、ビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、ウィレム・デフォー、アーロン・テイラージョンソン豪華共演のゴシックホラー。

〇5月23日公開 ミッションインポッシブル/ファイナルレコ二ング (Mission: Impossible – The Final Reckoning) (デッドレコ二ング)の二部作後編となるシリーズ第8弾。前作のラストで世界の命運を握る鍵を手に入れたイーサン・ハントが、その鍵によって導かれる運命を、初めて明かされるイーサンの過去等も含めて描いていくスパイアクションの決定版。キャストも前作からのメンバー続投で、監督も同じクリストファー・マッカリー。ジョン・ウー監督の二作目で、ロン毛に二丁拳銃で、スローで飛んでいた頃が懐かしいですね、、。

〇5月23日公開 サスカッチサンセット (Sasquatch Sunset) 大自然の中で暮らす4頭のビッグフット(サスカッチ)の日常生活を、圧倒的な映像美と幻想的な音楽を用いてドキュメンタリータッチで描いたリアルなファンタジードラマ。出演はジェシー・アイゼンバーグ、ライリー・キーオ、製作は(ミッドサマー)のアリ・アスターと意外に豪華な作品。

という感じになっております。
今月は、やはり(ミッションインポッシブル/ファイナルレコ二ング)が一番の期待作という事になりそうですが、
超個人的には、最近イマイチパッとしなかったジャウマ・バラゲロ監督の(ヴィーナス)には、完全復活の匂いがしますので、
(REC)のような勢いに満ちたホラーになっている事を期待したいですね。
それでは、本日もお立ち寄り頂きありがとうございました!
↓ランキングに参加しています。もし、宜しければ下記をクリックお願い致します↓
映画評論・レビューランキング
にほんブログ村
