皆さんこんにちは、まぁくです。いかがお過ごしでしょうか。
それにしても、ネットを見る度に、嫌な話題ばかりで気が滅入ってしまいそうですね、、、。
それとは別に個人的に気になった映画の話題では、(最終絶叫計画)のリブート版が製作されて2026年の夏に全米で劇場公開される、
というニュースが、ネットの記事になっていたのが気になりました。
今までで5作目までシリーズ製作されていますが、今回はリブートという事なのですが、有名作品を堂々と茶化しながら真似る事を見せ場とする作品の、
リブート、、、、
真似の再起動、作り直し、、、。
良く分からない立ち位置ですが、なんだかんだ言って要するに、前作から間隔の空いたシリーズ6作目のような気が、、、。
でも、もしかすると本当に全然違う魅力が加わった、新しい人気シリーズになるかも知れないですね。
製作者同じですけど、、。
という事で、配信が進む昨今、そんな作品が、日本で劇場公開されるか分かりませんが、今月も個人的な期待を寄せる劇場公開作品をご紹介させて頂きます、、、
、、、、が、今月娯楽系の作品どころか、公開作品自体がかなり少ないです、、。
〇2月14日公開 キャプテンアメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド (Captain America: Brave New World) MCMの最重要キャラクターの一人、キャプテンアメリカの活躍を描いたシリーズ第4弾。前作まででヒーロー引退を決意したスティーブ・ロジャースから正義の象徴でもある盾を託されたファルコンことサム・ウィルソンが、新キャプテンアメリカとなり、レッドハルクと化したアメリカ大統領役のハリソン・フォードと激突するヒーローアクション。(キャプテンアメリカ)と(インクレディブルハルク)の予習が必要そうですね、、。
〇2月14日公開 セプテンバー5 (September 5) スピルバーグ監督の(ミュンヘン)や(テロリスト黒い九月)等の作品で描かれてきた1972年のミュンヘンオリンピックで起きたパレスチナ武装勢力によるイスラエル選手団の人質テロ事件を、事件を生中継したテレビクルーの視点から描き直したサスペンスドラマ。予告編だけでも緊迫感がひしひしと伝わってきます。
〇2月29日公開 プロジェクトサイレンス (Project Silence) 娘を空港に送るために車で大橋を渡っていた国家保安室の行政官が、橋の上で濃霧による玉突き事故に巻き込まれ、さらにタンクローリーの横転による有毒ガスが発生、通信障害も発生したため救助のヘリコプターも墜落、その影響で橋が崩落の危機に陥る中、国家機密計画(プロジェクトサイレンス)のために生み出された軍事実験体が襲いかかるディザスターモンスターパニックムービー。
という事で、あまりにご紹介作品が少なすぎますので、少し早いですが、4月に公開される作品で、個人的には絶対に劇場で鑑賞したい作品を1本だけですがご紹介させて頂きます。
〇4月11日公開 サイレントナイト (Silent Night) クリスマスイブ、ギャング団の銃撃戦の抗争に巻き込まれて、目の前で愛する我が子の命を奪われ、自身も瀕死の重傷を負った男が、声帯を損傷し、声を失いながらも憎悪をたぎらせ、復讐の鬼と化す、ジョン・ウーっぽさ全開のリベンジガンアクション。歴史劇とか、日本との合作とか、イマイチ乗り切れなかったジョン・ウー(個人的な意見です)の、おそらく、らしさ全開のガンアクション!!だと思います、、。でも、クリスマス時期ではない4月に公開です、、。
という感じになっております。
今月は、非常に寂しい状況ですが、個人的にはパニックものに当たりの多い韓国作品の(プロジェクトサイレンス)が、予告編を観る限りは興味を引かれます。
低予算の作品でありがちな設定のように思えますが、韓国作品は、香港映画やCGバリバリの近年の中国映画と違って、
しっかりと娯楽映画として楽しめるパニック作品が多いので、期待できそうですね。
逆に、(キャプテンアメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド)等は、止め時を完全に逃してしまっている気がしますが、ずっと続けるのでしょうか、、。
という事で、本日もお立ち寄り頂きありがとうございました!
↓ランキングに参加しています。もし、宜しければ下記をクリックお願い致します↓
人気ブログランキング
にほんブログ村