【カンフー映画】燃えよデブゴンカエル拳対カニ拳(老虎田蛙DIRTY TIGER, CRAZY FROG)96分

投稿者: | 2020年7月25日

カンフー映画としてのお薦め度 ★★★★★★☆☆☆☆

サモ・ハン主演・製作・脚本・武術指導で自身の製作会社ガルボフィルムでいつもの仲間と製作したお得意コメディカンフー映画!!

作品情報

1978年製作 香港製作 テレビ放映時タイトル 燃えよデブゴン3 カンフーアクション

監督・製作 カール・マッカ 共同監督 エリック・ツァン 

出演・製作・脚本・武術指導 サモ・ハンキンポー 出演・製作・脚本・武術指導 ラウ・カーウィン

出演 リー・ホイサン、パイ・ピョウ、ディーン・セキ、マース、フォン・ハックオン、ユン・ピョウ、ラム・チェンイン、カール・マッカ

フロッグ、サモ・ハン若い!
タイガー、ラウ・カーウィン
出会って早々、大バトル!

スタッフ・キャスト

監督のカール・マッカはその独特の風貌のため、多くの作品で端役として活躍するが、製作者としても手腕を発揮し、本作では監督をもこなし、後に香港映画界に旋風を巻き起こすシネマシティ社を設立する。シネマシティ社は86年製作(男たちの挽歌)や87年製作(チャイニーズゴーストストーリー)などの多くの名作を数多く世に送り出した。

主演・製作・脚本・武術指導のサモ・ハンキンポーは多くのアクション作品でスタントマンとして経験を積み、1977年製作(少林寺怒りの鉄拳)で監督・主演デビューする。その後多くのカンフー映画の主演作、出演作、監督作を発表する。1982年製作の監督・主演作(ピックポケット!)以降は時代劇カンフー作品よりも現代劇アクション作品を精力的に発表していく。1983年製作の(五福星)以降はジャッキー・チェン、ユン・ピョウと共にゴールデントリオとして人気を博した。その後は(霊幻道士)シリーズのプロデュースなどでキョンシーブームを作ったり、1998年には米テレビシリーズ(LA大捜査線マーシャルロー)でハリウッドでも広く活躍する。

共演のラウ・カーウィンは70年代より香港大手メジャー製作会社ショウブラザーズで活躍する。スタントマン、俳優、活躍と広く活躍していたが、1977年製作(功夫小子)にて監督デビュー。その後も主演、出演、監督と大活躍し、サモ・ハンキンポー、カール・マッカとともにガルボフィルムを設立し、本作を製作する。その後も78年製作(モンキーフィスト猿拳)や、78年製作(燃えよデブゴン豚だカップル拳)などサモ・ハンキンポーとの共演作が多い。ラウ・カーリョンは実の兄。リュー・チャーフィーは義理の弟。

狡猾なタイガーがいつも一枚上手
ポリスストーリーのマースとユン・ピョウ発見!
監督のカール・マッカもゲスト出演

あらすじ

便利屋のタイガー(ラウ・カーウィン)はある日、老女の依頼で、家宝の鎧を持ち逃げした夫を捜索する、という依頼を受ける。

この夫、フロッグ(サモ・ハンキンポー)を捜索し、探し当てたタイガーだったが、実はその鎧は既に詐欺師によって騙し取られていた。

事情を知ったタイガーはフロッグと協力し、鎧を取り戻すため、詐欺師たちに戦いを挑む。

無敵のチョッキを狙って大バトルが展開
ディーン・セキと戦うシーンはいつも笑い多め
ラウ・カーウィン単独パートは真面目バトル度少し高め。

感想

サモ・ハンキンポーが自身の製作会社ガルボフィルムを設立して製作したカンフーアクションです。

ガルボフィルムは2本のカンフーアクションを製作したのみでしたが、いずれもサモ・ハンの持ち味を生かした秀作コメディカンフー作品となっています。

自身の製作会社作品という事で、お馴染みのメンバーが勢ぞろいしており、気心の知れた者同士で思うように製作した良質な作品となっています。

物語的には、基本的にラウ・カーウィン演じる狡猾なタイガーと、ちょっと抜けているサモ・ハン演じるフロッグの【無敵のチョッキ※テレビ放映版ではそう訳されていました。というよりDVD/VHSソフト版の不可視鎧という訳に違和感あります。めちゃくちゃ見えてます。】をめぐる騙し合いです。

無敵のチョッキ。不可視鎧には見えません。

そこに、お馴染みディーン・セキとパイ・ピョウの山賊兄弟とリー・ホイサン演じる、その親父が絡んでくる、というストーリーで、割といつも以上にお気楽なストーリーです。

お馴染みディーン・セキとリー・ホイサン、パイピョウの山賊親子

因みにラウ・カーウィンは名前がタイガーで後半、虎拳も使いますが、サモハンはフロッグという名前だけで、カエル拳は使いません。

虎拳VSカニ拳。カニ拳、通常時はもっと重心が低いです。

ですが、ラスボス役のリー・ホイサンは本当にカニ拳を使います。

ビデオメーカーがタイトルつける時に適当に考えたのではなく、本当にカニ拳がでてきます。

しかも、非常にカッコ悪く、隙だらけで全く強そうに見えません。

秘技!カニ拳!この構えにさらに左右に腰を振る、という情けない動作がプラス。

リー・ホイサンは他の作品でも(ヤングマスター師弟出馬)でジャッキー・チェンと、(燃えよデブゴン7)でサモハン・キンポーと、(モンキーフィスト猿拳)でユンピョウと(少林寺三十六房)でリュー・チャーフィーと悪役として数々の名勝負を残していますが、本作のカニ拳使いは中でも大変異色のバトルとなっています。

今までも色んな動物の動きを模したカンフー技がありました。

思いつくところでは、

蛇、虎、鶴、豹、馬、猫、猿、鷹、蛙、龍(架空ですが、、)蟷螂(虫ですが、、)、蝶(虫ですが、、)、蜈蚣(虫ですが、、)蠍(虫ですが、、)、ヤモリ(虫ですが、、)

といった感じで、動物そのものの強さ、というよりその動きの特性をカンフー技に取り入れた、それぞれ特徴のある技になっています。

分かりやすい動物は動きもはっきりとしていて、強さもそのままイメージし易いのですが、虫がベースになってくると、俄然見ている側の想像力の比重が重くなってきます。

蟷螂、蝶、、百歩譲って蠍まではなんとかなりますが、ヤモリにいたっては、ただただ嫌悪感だけで、強さのイメージには繋がりません。

そういった異色のカンフー技が連発する(五毒拳)という作品もありましたが、

本作で登場するカニ拳は別な意味でかなり異色の技です。

もう、カニまでいってしまうと、嫌悪感さえなく、美味しさ、さえ漂ってしまいます。

その磯の香り漂いそうな技を、数々の名勝負を繰り広げてきたリー・ホイサンが演じ、ラスボスとして登場するのです。

これは、アイデアがそのまま作品で実現するサモ・ハン自身の製作会社でしか、なかなか見れないようなシーンではないでしょうか。

サモ・ハン率いるアクションチームのプロフェッショナルな技、プラスカニ拳の異色度、プラスさんざん引っ張っていた無敵のチョッキの間抜けな攻略法(糸がほつれて、手繰っていったら最終的にへそ出しルックぐらいになって、腹を攻撃するという、、)も合わせて本作の魅力となっています。

というように、本作は、数あるカンフーアクション作品の中でも、割と力を抜いて気楽に鑑賞できる作品となっていますので、夜にも奇妙なカニ拳と戦うサモ・ハンをお楽しみ頂けたらと思います。

ラストバトルへ向けて会議中。一応。
いよいよラストバトル!
ラストバトル、パイ・ピョウVSラウ・カーウィン!

その他の傑作カンフーアクション

サモ・ハンの傑作カンフーアクション(燃えよデブゴン10友情拳)はこちら

サモ・ハンの傑作カンフーアクション(燃えよデブゴン地獄の危機一髪)はこちら

サモ・ハン監督、ユン・ピョウ主演の傑作カンフーアクション(ユン・ピョウinドラ息子カンフー)はこちら

怪しい魅力満載の(五毒拳)はこちら

↓ランキングに参加しています。宜しければ下記をクリックお願い致します↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメントを残す